宝徳山稲荷大社

長岡歳時こよみ

越後長岡の暮らしを彩る
四季おりおりの情報をお届けします

  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

MENU

  • すべて
  • とき
  • こと
  • まち
  • ちえ
  • 元気の出るカフェ、記念日レストラン New

    元気の出るカフェ、記念日レストラン

    長岡市寺泊野積の「元気の出るカフェ・ウインズ」と「記念日レストランバナナ・ウインズ」 […]

    まち
    2/23

人気記事ランキング

鳥居はなぜあの形?
1鳥居はなぜあの形?
日本人にとって子どものころからなじみある神社の鳥居。 地図記号...
神社の節分祭に初参加!
2神社の節分祭に初参加!
1年のはじまりは1月1日……ですが、かつて旧暦のときは「立春」を...
今年も縁起良く!
3今年も縁起良く!
新年を迎えた最初の1日。どこか身が引き締まる空気を感じます。 ...
除夜祭・歳旦祭で二年参り
4除夜祭・歳旦祭で二年参り
もういくつ寝ると、お正月~♪ 子どものころから、お正月を迎える頃に...
  • 宝徳山稲荷大社

長岡歳時こよみ

  • すべて
  • とき
  • こと
  • まち
  • ちえ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
Copyright (C) 2018 NAGAOKA SAIJI KOYOMI, All Rights Reserved.
上に戻る